探偵事務所に浮気調査を依頼したい!でもわからないことが多くて、依頼に踏み切れない方の質問にお答えします。今回は「 どのように浮気調査をするのかについて 」です。
目次
Q1. 依頼と仕事の流れを知りたい
どのような申込みをするのか、面談や相談の状況はどんな雰囲気なのか
初めて探偵事務所に依頼する方は、HPから数社をピックアップして、コンタクトをとっていきます。問い合わせフォームから、メールで「相談する日」を決めて送信しましょう。履歴が残るメールやホームページからの方が安心です。
無料相談は、自身が探偵事務所を訪問するか、どこか場所を決めて面会します。初めての方はここで戸惑うかもしれませんが、安心して大丈夫です。
探偵との初回打ち合わせの場所
探偵事務所まで行くのは気が引けるという場合は、探偵スタッフが待ちあわせ場所まで来て面談するでしょう。ファミレスや喫茶店、カラオケボックスなどで相談するケースもあります。
探偵スタッフは一般の会社員と変わりありません。調査の知識や技術をもったサービス業なので、依頼者である顧客に対しては「お客さん」というスタンスで接します。探偵を名乗る悪質業者にでもひっかからない限りは、何も不安になる要素はないでしょう。
そこで調査の概要についての説明を受けることになります。依頼者がかかえる浮気の悩みや、具体的な情報を聞いて、どういう風に調べていくか話してくれます。
面談・相談でのポイントは「探偵と話したからすぐ契約ではない」ことです。話してみて、雰囲気も良く、対応も良さそうだなと思ったところがあれば、さらに調べていきましょう。ほとんどの方は、一度持ち帰って、あらためて調査の依頼をするというケースになります。
相談のときには、料金や調査期間のことを聞いてみます。浮気調査はどうしてもターゲットの行動次第になるので、これだけ調べれば100%証拠がとれます、と断言はできません。これはどの探偵事務所も同じですが、相談によって調査の概要や料金を把握することはできます。
Q2. 浮気調査会社と「契約」するにあたって、その内容がどんなものか
相談してみて、良さそうだなと感じたら、もう一度探偵事務所とコンタクトをとりましょう。調査をお願いしたいという意思があれば、ここで正式に依頼するというかたちをとります。
契約の日にちを決めて、当日は探偵事務所に行くかどこかで待ち合わせるようにします。契約になると、探偵事務所から細かい説明があります。
探偵業法にのっとっり、調査内容・料金の概算・個人情報・守秘義務などについて説明がなされるでしょう。正式な依頼になるため、それらの説明事項に納得したら、必要書類にサインします。
・重要事項説明書
料金の概算、調査内容、守秘義務、個人情報の取り扱いなどの記載について
・誓約書
依頼者が調査で得た情報を不正に取り扱わない。重要事項で得た説明に同意するという誓約
・契約書
探偵事務所から受けた説明にすべて合意した上で契約する
簡単にこの3つの書類について説明を受けて、それぞれにサインして正式な契約となります。
こうした書類は各探偵事務所によって違うため、確認しておきましょう。
Q3. 調査内容を知りたい!調査はどのようなことをするのか?
調査内容の全貌は、各探偵事務所の企業秘密となる部分もあり、内容も違ってきます。一般的には、「この日があやしい!」と思う日があったら探偵事務所に連絡を入れましょう。
当日に探偵がターゲットを追跡して、1日の行動を追っていきます。その中で、浮気相手が現れた場合は撮影して、情報をとっていきます。ホテルに入る、出るなどの重要な場面は、その時間ずっと張り込むこともあるでしょう。
ただし、調査をお願いした当日は「賭け」になることもあります。お願いはしたけど、ターゲットは仕事仲間とゴルフに行っただけ、というケースもあります。
浮気相手は現れず、証拠も何もとれないこともあります。しかし、「調査を実施した」という事実に変わりはありません。「この日は浮気の事実はない」という調査結果が得られることになるのです。
このように、基本的にはターゲットを追跡、尾行、張り込み、聞き込み、撮影といった方法で証拠に迫っていきます。そこで証拠がとれるかどうかは運も絡んでくるので、「この日があやしい!」と自分で判断し、調査する日を決断しましょう。「依頼する日を決めて料金を払って調査をお願いする」のは、依頼者自身です。